2018/08/20

前作:【4コマ漫画】その7:よく噛んで食べましょう【動物:鳥ネタ】
次作:【4コマ漫画】その9:辛党?出直しておいで!!【動物:鳥ネタ】
今回はうっさーねたでありますよ。うっさーかわいいようっさー。
中国は三国時代、呂蒙という孫策に仕えた武将だったかな。彼が言った言葉。
「士別れて三日なれば刮目して相待すべし。(男子三日会わざれば刮目して見よ)」
という言葉があります。今回はそんなお話
sponsored link
三日会わざれば刮目せよ
蛇足
男子たるもの、短期間で驚くほど成長することがあるんだから、期待しておこうよ、というのが主題のことわざですが
うちの子は女の子です!!(切れ気味)
いや、そうじゃなくて、成長がほんとはやいなぁとびっくりしました。
鳥類は、体に羽がそろう頃には体の大きさはほぼ出来上がっているので、家に来てからはそこまで成長は
しないんですよね。
さて、うーちゃんの比較
お迎え当時。手のひらサイズ
二回りぐらい大きくなっているでござる
一方ライちゃんはといいますと
お迎えして間もなく
3か月後。少しふっくらしたかなーぐらいですもんねぇw
哺乳類の子供を迎え入れたのは10年ぶりだったので、その成長速度に焦りました。
あれ?こんなに早かったっけ?wって。
ちなみに、飼いやすさでいえば、圧倒的にウサギですね(力説
鳴かないし、飛ばないし、(人間を)噛まないし、人畜無害とはこのことか!!!
ライちゃん?
呼び鳴きするし、飛びまくるし、あいさつ程度にチミってくるし、上級者向けですね。ええ。