2018/04/18

これまで3度ほど同じ現象になったので、いい加減原因を断定してもいいかもしれないということで、
エントリーを書いてみます。
さて、現象は簡単。WordPressにログインしている状態では記事を見れるのですが、ログオフしている状態で記事をクリックしたら、トップページが表示されてしまう、という状態です。
sponsored link
対処方法は、キャッシュプラグインを停止→有効化
私のサイトは、W3 Total Cache を利用しています。
コイツを、一度停止し、有効化しなおすことで、問題が解消できました。
キャッシュをクリアするだけではNGでした。
発生状況:プラグインを更新する
これまでのケースのいずれも、プラグイン更新後に発生しています。1度目は妻に言われるまで気づかず、googleさんのインデックスも激減してしまいました。昨日も半日ほど放置してしまいました。50人ぐらいの人がトップページに飛ばされてしまったようです。申し訳ない。
比較的表示に影響がありそうなプラグイン(TinyMCE Advanced等)を更新した際に起こりえる事象のようです。
必ず起こるわけでない、というのが悲しいところ。
なので、プラグイン更新後のアクションを追加するべき
プラグイン更新後は、キャッシュプラグインの停止→有効化をかならずしておくようにすることで、
このリスクを減らせると思います。参考になれば幸いです。