2018/08/20

奥さん!もう2月ですよ?2017年になってもう1ヵ月ですよ?
私が70歳まで生きると仮定すると、あと419ヶ月しかないですよ?あれ?こう書くとまだいっぱいある気がする。不思議!
そんなわけで週報のライちゃん速報ですよ。
sponsored link
01月30日は上野のこんぱまるさんにいってきました
ツイッターに上げたら、昨日行きましたよーとかいうリプをいただきました。
もしかしたら、鳥仲間さまとニアミスしているかもしれません。
ビジネスバック持ったスーツのおっさんを見かけたら私です。
戦利品
・ ズプリーム お試し 100g 258円ぐらい
・ シードと野菜入れ 380円
・ ラタンボール中 147円 ×3
スプリームのフードに関してですが、我が家は今現在、マズーリのフードを単体であげているのですが、
念のために2つ以上のフードをあげるようにしたいと常々思っていたのです。
(急に食べなくなるリスクもあったりしますので)
しかし、マズーリはなんていうか本当にペレットというかドックフードチックなのに対し、
このスプリームときたら、なんとカラフルなことか!!!上記の写真に見えているカラフルなあれですよ。
着色料は鳥には吸収されず、体外に排出されるため、安全という記載はありますが、正直ちょっと心配。
そして、糞が着色されるため、健康チェックがしにくいという問題があるそうな。
そして開けてみたのですが、すごい「臭い」。いや、香りが体に悪そうなんですよほんと。
個人的にはこのフードは、奥の手としておきたいなぁ。でも、いたずらオウムのろう君とかはこれ食べてるっぽいしなぁ……。
とか思いつつ、マズーズのペレット約500gにお試し品100gを混ぜ込んでみた。
めっちゃかじってるよおい
あるぇ?食べるかどうか不安だなーとかおもってたけど、真っ先にドギツイ色付いたやつを齧ってるよ?
これはあれか・・・?やっぱりこっちの方がおいしいのか!?
これはヘタすると危惧していた、「マズーリ食べなくなる」ということが起きるのか!?
いや、しかし、ボリューム的にはご飯の小鉢程度しか混ぜてないからきっと大丈夫。大丈夫。
マズーリメインで行くぞ!ライちゃん(マズーリ安いし)
とりあえずあまり喰わず嫌いはしないっぽいので、似たようなケイティのフードもいけると思う。
うーん。とりあえずは数週間ちょっとブレンドで様子を見よう。
さて、お次はラタンボール
これはあげる前から、1時間持てばいいなぁと思っていたブツであります。
あげる前からこの顔です。ヨコセーヨコセー。
やっぱり自然のものはいいのでしょうか。
5分後にはビロンビロンに。1時間どころか10分ですなこれはw
やっぱりコスパ的にはラタンを束で買って、自分でボールにした方がいいのでしょうかねぇ。
そして、写真を撮っているとストラップにぶら下がって遊び始めるライちゃん。
やめてぇぇぇ。私の一眼はNEX-3Nという安物ですが、もうちょっといいやつに変えると何か変わるのでしょうかねー?