2018/04/18

徐々に暖かくなって、日中20℃を超える日も多くなってきました。
というより暑くなってきました。ええ。
sponsored link
そんなわけで、週末はトリーズの日光浴タイムとなります
セキセイ・オカメズはケージごと日光浴です
ああ、去年除草剤をまいた芝部分。早く復活しておくれ・・・・。
タマさん(オカメ)の止まり木が折れてしまっています。買わないといけないなこれ。
さすがにライちゃんのケージを持ち運びするのはしんどいので
ハーネスを使って日光浴です
うちの子はハーネスをあまり嫌がらない子なので、とても助かります。
爪切り(というか爪とぎ)も小さいころからやっているので、こちらも抵抗しないので、助かります。
爪切りは私が加減分からず、出血させてしまったので、こわくて、やすり掛けで削るしかやっていません。
それでも、2~3日に1回削る、をやっていても素直にやらせてくれるから助かりますよほんと。
ベビーカーがちょうどいい止まり木扱い
バサバサ。粉が舞います。舞います・・・。
毛づくろい。カキカキスルゥ?とねだってきます。かわいいやつめ
一通りおわるとマッタリタイム
やっぱりお日様は気持ちがいいんでしょうかねー?
この日、通りがかりの親子に「本物ですか?」と聞かれる事例が発生。
これで4回目だよこんちくしょうwww
まぁ、こんなオウム飼ってる家なんてあまりないですしね
意外と内弁慶なライちゃんは、外に出すと私にべったりしてきます。
肩にずっと止まりっぱなしになってしまうので、
ちょっと慣れるためにも少し止まり木に止まらせるようにしております。