2018/08/20

え?ピザって自分で焼くもんじゃないの?ケーキも自分で作るものじゃないの?
と、素で思っている自分がおります。
しかし、ご家庭でピザを記事から作るなどかなりレアケースのようですね
sponsored link
えー・・・?でも、自分で作ったほうが安いよ?
1000円もあれば、家族4人分ぐらいは作れちゃいます。
この間はSサイズクラスを8枚焼けたかな?
生地にしたって、ホームベーカリーに任せてしまえばいいわけですし、
実質の作業なんて伸ばして盛り付けてオーブンに投入ぐらいですよ。
という話を力説したんですけど
そもそもピザを焼くオーブンがねぇよ!!
と言われました。あ、はい。
普通の家(特に男性の一人暮らし)には、ホームベーカリー何ざないし、オーブンもないよ
とか言われました。確かにそうか……。
じゃぁ既婚者はどうなん!?と思ったけど、作らねぇwwwと言われました。
うーん?やっぱり自分は変なのかしら
寿司を握ってみたり
ロールケーキ焼いてみたり
普通にケーキ作ってみたり
スイカ育ててみたり
と、まぁ、脱線したけれども、とりあえずやってみれば意外と簡単にいろんなことできちゃうと思うのです。
上から目線で物を言ってしまうかもしれませんが、
私からしてみると、気になってるからやってみた。やってみたら意外とできるからやってる。の繰り返しなんですよね。
日々の生活においても、ちょっとしたチャレンジ、を続けてみると案外いい刺激になるんじゃないかなと思います。
さぁ皆様のあらたな取り組みにチャレンジぃ!!