2018/08/20

グリンパは、静岡県裾野市にある、テーマパークとなります。
公式HPは以下となります。
さてさて。簡単な情報から。
グリンパの見た目。
目次
料金について
ワンデークーポン : 3300円
子供 : 2450円
ただし、入場料だけでいえば1100円(子供750円)+乗り物券10回3000円という手もあります。
グリンパを楽しめる年代は?
正直にいってしまうと、小学校中学年ぐらいまで・・・じゃないでしょうか?
大まかにいうと、どんな感じ?
シルバニアゾーン+ウルトラマンゾーンという感じです。
シルバニアゾーンは未就学のお子様でも遊べるようなミニ観覧車みたいなものがある感じ。
ウルトラマンゾーンはもう少し大きいお子様向けのアトラクションみたいな感じです。
夏と冬で何か違うの?
裾野は雪が降るため、冬場は雪遊びができるゾーンと、スケートができるゾーンがあります。
雪すべり用のソリが700円にて借りれます。1000円でスケートシューズも借りれます。
シルバニアゾーンの感じ
ところどころに、シルバニアのキャラクターが居らっしゃいます。
また、シルバニアゾーンはこんな感じで、シルバニアの生活感あふれる体験型の施設が多い感じですね。
ウルトラマンゾーン
ウルトラマンゾーンは、以下のようなアトラクションがあるようです!!
観覧車、ゴーカート、ジェットコースターは子供に人気がありそうですね。
で、まぁ、ちょっと、この下の画像を見てくださいよ。ジェットコースターが見えてると思うわけですよ。
実はね。動いてないんですよ。眺めてても。全然。
なぜかというとね、ほとんど人が居ないからなんですよ!!!
チケット持って、ジェットコースター前行けば、スタッフさんが動かしてくれますよ。待ち時間ゼロですよ!!!
・・・え?大丈夫なのこのテーマパーク・・・。
これまで3回ぐらいここ来たような気がするんだけど・・・・・・。いつもこんな感じなんだけど・・・・・・。
いや、まぁ、とりあえず、ご飯の紹介をしよう!!
ウルトラマンゾーンにあるレストラン
ウルトラマンがいっぱい。管理人はウルトラマンセブンぐらいしか知らないよ!!
本日は、キッズプレート 1,000円、赤富士カツカレー1,280円、ウルトラマンポテト470円
計:2,750円となります。
・・・・え、ああ、わかってる!!テーマパークは高いよ!!まぁでも、テーマパークはそんなもんだよ!!!!
写真は以下ですよ。
意外としっかりしてる!!!しっかりしている!!!カツカレーも意外としっかりとしたカツでボリュームもあるのですよ。
そんなわけで、壁を眺めてみると・・・・・・・・ウルトラマンのキャラクターがいっぱい!!
しかし、ほとんどわかんねぇ!!とりあえず、ウルトラマン好きなら行ってみる価値ありかもしれません。
お、ご飯中にアトラクションが動いているのを発見!!!!くるくる回ってる!!!
いやっほーーーー。
ほかにどんな施設があるかというと・・・・
キッズフジQ!!!
簡単にいえば、フードコート+子供のプレイゾーンがありますよ。
あとは、最近ちょっと中国人が多いみたいです……。
富士山が遺産登録された結果、中国人さんの旅行者が多いみたいです。
文化的な違いがあるので、自衛をしなければいけないこともありますので、注意してくださいな。
総括
- 大人のデートスポットとしてはちょっと物足りないです!!
- その分安いですが・・・・・
- アトラクションはほとんど待たずに乗れるよ
- 子供は結構喜びそうな感じですよ